佐久市スポーツ協会はスポーツを振興し、市民の体力向上をはかりスポーツ文化の高揚に寄与します
佐久市スポーツ協会
TEL:0267-88-6123

[結果]第21回佐久市壮年ソフトボール大会(ファーストピッチの部)決勝戦結果・表彰式について

 令和7年5月18日(日)に開幕しました
「第21回佐久市壮年ソフトボール大会」は
8月22日(金)AB、CDブロック決勝戦、
29日(金)全ブロックの表彰式を行い、
全日程を終了しました。

ソフトボール協会審判員、チーム審判員、
参加チームの大会に係る全ての方の協力を
いただき大会を終えることができました。
ありがとうございました。

決勝戦・表彰式の様子、
昇格・降格チームについてお知らせします。

 

(1)決勝トーナメント結果について 

◯ABブロック
・準決勝
 〈8/8(金) 野沢会場〉
 住吉町(A1位)5ー10 中央区(B2位)
 横和白山(A2位)13ー2 長土呂A(B1位)

・決勝
 〈8/22(金)佐久総合運動公園野球場〉
 横和白山 9ー2 中央区

ABブロック決勝①
ABブロック決勝②

 

ABブロック決勝③

 

◯CDブロック
・準決勝
 〈8/8(金) 東会場〉
 太田部(C1位)8-1 跡部(D2位)
 長土呂C(C2位)19-7 西耕地(D1位)

・決勝
 〈8/22(金)佐久総合運動公園野球場〉
 太田部 12-7 長土呂C

CDブロック決勝①
CDブロック決勝②
CDブロック決勝③

(2)表彰式


8月29日(金)佐久市総合体育館にて行われ、
表彰チームには賞状、優勝旗、副賞が
授与されました。

ソフトボール協会 石原審判長より成績発表
ソフトボール協会廣岡会長より賞状授与
ABブロック優勝 横和白山
CDブロック優勝 太田部

EFブロック優勝 内山Bチームは都合により欠席の為
写真は省略させていただきます。


◯ABブロック
優勝  横和白山   
  (佐久市で開催される
    佐久市静岡市親善交流大会に出場)
準優勝 中央区  
第3位 住吉町、長土呂A

◯CDブロック
優勝   太田部 
準優勝  長土呂C
第3位  跡部、西耕地

◯EFブロック
優勝   内山B
準優勝  上塚原
第3位  根々井

3)昇格・降格について
  

 〔➡全ブロックリーグ戦の最終結果〕

 代表者会議兼抽選会時にお伝えした通り、
「各ブロックの順位による
上位ブロックへ昇格、下位ブロックへ降格は
来年度第22回大会の各ブロックの
チーム数調整のため、

来年度の参加チーム数により
昇格、降格チーム数を決定します。
ただし、昇格、降格のチームは
今大会の成績を基に決定します。」
  

 

令和7年9月2日
壮年ソフトボール大会事務局
(佐久市スポーツ協会)
☎0267-88-6123