スポーツ少年団とは
佐久市スポーツ少年団は、スポーツを楽しみ、心身を鍛え、協調性や創造力を磨く青少年健全育成を目的に活動しています。
日本スポーツ少年団は、1964 年の東京オリンピック競技大会に先立ち「オリンピック青少年運動」の一環として、1962年に「スポーツによる青少年の健全育成」を目的として日本体育協会(現日本スポーツ協会)が創設しました。
「一人でも多くの青少年にスポーツの歓びを︕」「スポーツを通してこころとからだを育てる組織を地域社会に︕」という理念のもと活動をしています。
佐久市では指導者約340人、団員約1,150人が登録しています。
入団についてQ&A
対象は︖
単位団によって対象は様々です。3才~高校生まで対象とし活動しています。
どんなスポーツがあるの︖
詳細は下記「佐久市スポーツ少年団員募集情報」をご覧ください。
体験入団はできるの︖
可能です。見学、体験入団をご希望の方は佐久市スポーツ少年団事務局へお問合せください。
入団するにはどうしたらいいの︖
下記「佐久市スポーツ少年団員募集情報」をご覧いただき、佐久市スポーツ少年団事務局へご連絡ください。
その他
入団についてご不明な点等ございましたら佐久市スポーツ少年団事務局へお問合せください。
募集情報
各少年団情報はこちら➡令和4年度佐久市スポーツ少年団員募集情報
入団や見学等のお問合せは佐久市スポーツ少年団事務局(0267-88-6123)へご連絡ください。
佐久市スポーツ少年団事務局
特定非営利活動法人佐久市体育協会(佐久市総合体育館内)
TEL︓0267-88-6123
FAX︓0267-88-6133