
佐久市体育協会はスポーツを振興し、市民の体力向上を図りスポーツ文化の高揚に寄与します。
[募集] 令和4年度佐久市スポーツ教室 開講についてお知らせ
本年度より佐久市主催スポーツ教室は佐久市スポーツ協会で運営します。
初心者のかたや、これから新たな種目を始めようとするかたを対象にしています。
興味のあるかたはぜひご参加、問い合わせください!
※5月1日より、佐久市が新型コロナウイルス感染症長野県感染警戒レベル5以下で開催になります。
※上記の理由やその他の理由で開催延期・中止になることがありますのでご理解ください。
詳細はお問合せしていただくか、教室要項をご覧ください。
◯令和4年度 佐久市スポーツ教室 〔➡年間予定(令和4年6月7日現在)〕
◯各種スポーツ教室の要項
・「アーチェリー教室」 〔詳細はこちら➡教室要項〕
※申込期間6月2日(木)~6月17日(金)
※定員になり次第、締切いたします。
・「スポーツクライミング教室(年中~小学生向け)」➡申込み終了しました。
〔詳細はこちら➡教室要項〕
・「空手教室」 ➡申込み終了しました。
※新型コロナウイルス感染症の状況により教室のスタートが「5月12日」に変更になりました。
・「筋力トレーニング教室」 ➡申込み終了しました。
※新型コロナウイルス感染症の状況により教室のスタートが「5月9日」に変更になりました。
・「新体操教室」 ➡申込み終了しました。
・「マレットゴルフ教室」 ➡申込み終了しました。
・「卓球教室」 ➡申込み終了しました。
・「弓道(佐久)教室」➡申込み終了しました。
・「ゴルフ教室」 ➡申込み終了しました。
・「スピードスケートローラー教室」 ➡申込み終了しました。
・「弓道(臼田)教室」 ➡申込み終了しました。
・「ヨガ(夜間)」 ➡申込み終了しました。
◎お問合せ先・申込窓口〈平日8:30~19:00〉
佐久市スポーツ協会(佐久市総合体育館内)☎0267-88-6123
※以下の教室は「NPO法人もちづき総合型クラブ」が運営する教室です。
〔紹介へ➡NPO法人もちづき総合型クラブホームページ〕
新型コロナウイルス感染症の影響により日程に変更があります。
日程等のお問合せや、申込みは下記までお願いします。
・「フットサル教室」〔➡教室要項〕
・「ソフトバレー教室」〔➡教室要項〕
・「エンジョイウォーキング」〔➡教室要項〕
・「お楽しみバスケットボール」〔➡教室要項〕
・「ピンポン」〔➡教室要項〕
・「ファミリースポーツ」〔➡教室要項〕
・「さわやかエアロビクス」〔➡教室要項〕
◎問い合わせ先〈平日8:30~17:15〉 望月総合体育館 ☎0267-53-6060
◎申込窓口 望月総合体育館〈平日8:30~17:15〉
佐久市総合体育館〈平日8:30~19:00〉
※以下の教室は雨宮病院が運営します。
・「心と体をはぐくむスポーツレクリエーション教室」 〔➡教室要項〕
◎問い合わせ先 申込窓口
雨宮病院リハビリテーション科 ☎080-1034-7330
令和4年6月1日
佐久市スポーツ協会

[お知らせ] 佐久市総合体育館内トレーニング室
トレーニング室・ランニングトラックの予定
◯令和4年4月以降-レベル5以下で利用可能です
◯トレーニング室は以下の日
-午前9~11時は利用不可です。
・6月20日(月)、22日(水)、29日(水)
・7月1日(金)
◯ランニングトラックは大会等により利用できない
場合があります。
令和4年6月7日現在
・利用にあたり登録が必要です
・利用には予約の手続きが必要です
〔詳細はこちら➡トレーニング室再開の案内〕

設置施設
・陸上競技場(2種)
・補助競技場
・マレットゴルフ場(36ホール)
・野球場
・クロスカントリーコース(1周1400㍍)
陸上競技・サッカー・野球・マレットゴルフ他様々なスポーツ事業を通して、佐久市民が集い、交流を深める場所としていきます。